三郷市で肩コリ・腰痛・股関節痛・膝痛・外反母趾ならつるみ治療院にお任せください。

つるみ治療院併設
ドリームアゲイン

〒341-0024埼玉県三郷市1-27-10三郷リバティ 1F
JR三郷駅南口徒歩5分(三郷・吉川・越谷・流山・松戸市から多数来院)
針灸マッサージ・外反母趾・膝・腰痛・股関節痛・O脚X脚・リフレクソロジー等

お気軽にお問合せください

048-952-5472
受付時間
月~土 9:00~12:30/15:00~19:30
 祝日 9:00~15:00
定休日
日曜

痛くない巻き爪矯正コース 

金曜日限定になります。

皮膚に食い込んで痛い巻き爪!ひどくなると食い込みすぎて皮膚を傷つけて化膿する場合もあります。見かけにも良くない巻き爪を矯正しましょう。

1⃣痛くない・切らない・目立たない!
2⃣自分で切れない方
3⃣治らないと諦めてる方
4⃣月に一回通院するだけ
5⃣予約制だから待たなくて直ぐ診てもらえる

当院の3つの特徴

巻き爪施術の特徴

施術は痛みはありません。靴もそのまま履く事ができます。

特殊なプレートの爪への装着は短時間、かつ安全に固定する事が出来ます。爪の根本もこれによって影響を受け、巻き爪が改善されると共に、即効的に痛みを軽減します。またこのプレートを使うことで爪甲が広がり平になります。皮膚を切ったり、傷つけたりすることはありません。

再発しない為のトータルケアー

指導再発しない為の
セルフケア―も指導。

巻き爪原因は95%以上の方に外反母趾・浮き指等の足指の不バランスがみられます。再発防止のために歩き方や足指体操指導・外反母趾改善のためのテーピングなどを合わせてする事が出来ます。

時間をかけたカウンセリング

巻き爪専門スタッフが患者さま一人ひとりのカウンセリングを行います。

患者さまとの対話を重視していす。患者さまのお話にじっくりと耳を傾け、時間をかけて丁寧にどうして巻き爪になったか。

どのように改善していくのか。どのくらいの頻度でいつまでかかるのか治療計画を説明いたします。

特殊なプレートを貼って巻いている爪を広げ改善していきます。痛みはありません!

 

通いやすさと治療が楽でした。

早めに来た方がよいです。

巻き爪料金表

料金表(税抜き)
初診料 1,100円
基本料金1か所(経度) 6,050円
中等度・重症度 7,150円~9,350円
施術終了 オフ(1か所) 1,650円

※度合に関しては初診断の時にご説明致します。

5爪切り(両足)
(なかなか自分では切れない爪)
550円
肥厚爪(1本)
(自分では切れない分厚い爪)
3,850円

巻き爪矯正、爪のカット等は、すべて医療行為ではなくフットケア技法であるため医療保険適用外です。

ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。

巻き爪担当皆川です。

巻き爪担当の皆川マキです。

私が巻き爪の治療のお仕事をしたいと思ったキッカケは、フットケアの仕事に携わり多くの方が、外反母趾や巻き爪など足のトラブルでお悩みになっている方が沢山いることを知りました。

この仕事に就く前は飲食店で働いていましたが自分の足のトラブルがありフットケアの治療をした所、爪の変形や魚の目もすっきりして感動しました。そこから私もとても興味を持ち人に喜ばれる仕事をしたいとおもいました。 

足の爪が切れない、痛くて歩けない人のために私で何か出来ることはないか考え巻き爪の資格を取得いたしました。治療の後沢山の方が笑顔や喜んで頂いたお声が聞けて皆様と同様私も嬉しいです。
諦めずにまずは、お気軽にご相談ください。 
今の悩みから解放されて元気よく歩いてみませんか?


当店はお客様に寄り添った施術を心掛けています。
当院の巻き爪矯正法は特殊なプレートを使用し、爪の表面に装着することで、張力により爪の縁を引き上げ、巻いている爪を健康的な形へ導きます。

施術を受けたその日に、普段とほぼ変わらない生活を送ることができます。

歩行時や、手術をして生活に支障をきたすと困るという方にも、安心して受けていただくことができます。

巻き爪!あきらめないで大丈夫です。

日常生活で痛い巻き爪が治らないと、諦められている方は数多くおられます。
巻き爪は、痛みが出ていない方でも、巻いている爪を伸ばさないと痛みが出たり巻き爪がどんどん悪化していきます。
巻き爪は軽度の方が治りも早いので早期からのケアをお勧めします。

当院ではドイツB/S SPANGE社の「特殊なプラスチックプレートを使用した矯正法」の施術を行っておいます。
プレートによる矯正法は変形した爪の表面に貼り、その反発力を利用して矯正していきます。爪に穴をあけたり、爪を切ったりしない方法なので、数ある巻き爪矯正法の中でも特に利用者様の負担が少ない矯正法です。もちろん痛みもありません。
当院は歩行動作分析の観点からも巻き爪の原因も判断します。
特徴は表面に装着するため、爪の生え際(爪の根本)まで矯正が可能です。

 

誤った処置は、巻き爪が悪化する可能性もあります。

巻き爪の形や原因は人によって様々です。
いったん痛みが一度出てしまうと、痛みが続くことが多いです。
巻き爪に対して誤った処置や間違った知識などで、状態が悪化するケースが非常に多く見受けられます。
良く見受けられるものは、爪の切りすぎ(深爪)、指の間に綿花を挟む、誤ったテーピング処置などが多いです。

 

※注意※巻き爪矯正ができない方

・白癬(はくせん)水虫などの爪の病気、出血してる方化膿されてる方は施術ができません。皮膚科などの病院に行かれてからお越しください。
・初検時に施術ができるか判断いたします。せっかく来院して頂いても施術ができない場合もありますのでご了承下さい。

お電話でのご予約・お問合せ

048-952-5472

受付 月~土 9:00~12:30/15:00~19:30     祝日 9:00~15:00

定休日 日曜日

お問合せ・ご予約

048-952-5472

ご予約はお電話・メールにて受け付けております。
お気軽にご連絡ください。

院長プロフィール

院長 鶴見勝司
 
資格
  • 鍼灸師
  • マッサージ師
  • 外反母趾ポディスト認定講師
  • ダイエットカウンセラー
  • 健康管理能力検定1級
  • 健康管理士一般指導員

アクセス・受付時間

ご予約・お問合せはこちら

048-952-5472
住所

〒341-0024
埼玉県三郷市三郷1-27-10三郷リバティ 1F

JR三郷駅から徒歩5分

受付時間

午前 9:00~13:00
午後 13:00~20:00
祝日 9:00~15:00

定休日

月曜・日曜

友だち追加

 LINE登録QR

LINE登録して予約をして頂くと特別特典を受けられます。