三郷市で肩コリ・腰痛・股関節痛・膝痛・外反母趾ならつるみ治療院(鍼灸マッサージ・整体)

つるみ治療院併設
ドリームアゲイン

〒341-0024埼玉県三郷市1-27-10三郷リバティ 1F
三郷市で整体院・整骨院・鍼灸マッサージをお探しなら、口コミ多数、
JR武蔵野線三郷駅徒歩5分のつるみ治療院併設ドリームアゲイン。
豊富な経験と実績で、肩こり・腰痛・股関節痛・ひざ痛・外反母趾頭等を改善に導きます。

お気軽にお問合せください

048-952-5472
受付時間
月~土 9:00~13:00/15:00~20:00
 祝日 9:00~15:00
定休日
日曜

三郷市で外反母趾による足の痛みにお悩みの方へ

足元のゆがみが全身に及ぼす影響を、わかりやすく解説します。

このブログでは、足元から体のバランスを整える大切さや、
外反母趾・足のトラブルが足首、膝、股関節、腰へとどう影響するかを
シリーズでわかりやすくお届けしていきます。

「最近膝や腰が痛む…」「足が疲れやすい…」という方にとって、
原因と改善のヒントになる内容を目指しています。

 

 

外反母趾だけじゃない!足元のトラブルが全身に及ぼす影響

外反母趾は、足の親指が内側に曲がっていく症状ですが、実はそれだけにとどまりません。
足首のねじれ、歩き方の変化、膝や腰へ更に背中や首の負担など、全身に影響が連鎖していきます。

貴方の膝や腰の不調、「かばって歩く」ことが原因かも?

痛みを避ける歩き方は、一時的には楽でも、体の他の部分に無理がかかります。
特に膝や腰の関節はダメージを受けやすく、慢性痛の原因になることもあります。
積み木を想像してみてください。
1段目が右に傾いていたら2段目3段目は反対に傾きバランスを取らないと崩れてしまいます。これと同じように体にも土台になる足裏のバランスが悪いと下半身上半身と歪んでしまいます。

まとめ:

外反母趾は単なる足の問題ではありません。
放っておくと体全体に不調が広がることもあります。

早めの対策で、体全体のバランスを整えていきましょう!

 

つるみ治療院
埼玉県三郷1丁目28-10 三郷リバティ 1F
TEL:048-952-5472
ブログ執筆:院長 鶴見勝司

 

お電話でのご予約・お問合せ

048-952-5472

受付 月~土 9:00~12:30/15:00~19:30     祝日 9:00~15:00

定休日 日曜日

お問合せ・ご予約

048-952-5472

ご予約はお電話・メールにて受け付けております。
お気軽にご連絡ください。

院長プロフィール

院長 鶴見勝司
 
資格
  • 鍼灸師
  • マッサージ師
  • 外反母趾ポディスト認定講師
  • ダイエットカウンセラー
  • 健康管理能力検定1級
  • 健康管理士一般指導員

アクセス・受付時間

ご予約・お問合せはこちら

048-952-5472
住所

〒341-0024
埼玉県三郷市三郷1-27-10三郷リバティ 1F

JR三郷駅から徒歩5分

受付時間

午前 9:00~13:00
午後 13:00~20:00
祝日 9:00~15:00

定休日

月曜・日曜

友だち追加

 LINE登録QR

LINE登録して予約をして頂くと特別特典を受けられます。