三郷市で肩コリ・腰痛・股関節痛・膝痛・外反母趾ならつるみ治療院(鍼灸マッサージ・整体)

つるみ治療院併設
ドリームアゲイン

〒341-0024埼玉県三郷市1-27-10三郷リバティ 1F
三郷市で整体院・整骨院・鍼灸マッサージをお探しなら、口コミ多数、
JR武蔵野線三郷駅徒歩5分のつるみ治療院併設ドリームアゲイン。
豊富な経験と実績で、肩こり・腰痛・股関節痛・ひざ痛・外反母趾頭等を改善に導きます。

お気軽にお問合せください

受付時間
月~土 9:00~13:00/15:00~20:00
 祝日 9:00~15:00
定休日
日曜

足元のゆがみが骨盤を通じて、女性に多い不調にまでつながることがあります。

「生理痛がつらい」「脚がむくみやすい」「下半身が冷える」
そんな女性に多いお悩み、実は足元や骨盤のゆがみが影響しているかもしれません。
今回は、骨盤のゆがみと女性特有の不調の関係についてお伝えします。

骨盤は内臓や血流と深く関係しているのです。

 

骨盤は、子宮や腸などの臓器を支える「器」ともいえる部分です。
この骨盤が傾いたりねじれたりすると、内臓の位置や働きにも悪影響が出ます。

 

外反母趾が骨盤をゆがませる?

足のアーチが崩れることで、姿勢全体がゆがみます。
その結果、骨盤に余分な負担がかかり、生理痛や便秘、冷えなどの原因になっていることがあります。

え!足のアーチが?と思われるかもしれませんが!身体を支えている土台になっているのが足の裏(縦と横のアーチ)。体重を支えているのは踵が50%・親指が25%・小指の付け根が25%で支えているのですが、足裏のアーチが崩れているとこのバランスで立てなくなります。その負担が膝・股関節・骨盤のゆがみにつながります。

女性器のツボが内くるぶしの上にあるので、足首が冷えたりむくみがあるとさらに悪影響があります。

 

骨盤を整えるにはまず足元から

 

骨盤矯正だけでなく、足元の安定性を高めることが大切です。
当院では、外反母趾や足首の調整を通じて、骨盤のバランスも改善していきます。

まとめ:

 

骨盤のゆがみは、冷え・むくみ・生理痛などさまざまな不調の原因になります。
外反母趾をはじめとした足元のバランスから見直し、体の内側から整えていきましょう。

つるみ治療院

住所:三郷市市三郷1-27-10 三郷リバティ1F
TEL:048-952-5472
ブログ執筆:院長 鶴見勝司

お電話でのご予約・お問合せ

048-952-5472

受付 月~土 9:00~12:30/15:00~19:30     祝日 9:00~15:00

定休日 日曜日

パソコン|モバイル
ページトップに戻る